tukiyamablogのブログ

日々の想い、モノ・コトを綴ります

思春期の子どもと過ごす日々

思春期の子どもたちへは、「余計なことは口出ししないこと」というけど、

構いすぎては「やっちまった」と思う日々。

そんな中、なるほどなーと思った言葉があったので記しておきます。

 

子育て四訓

1.乳児はしっかり肌を離すな

2.幼児は肌を離せ、手を離すな

3.少年は手を離せ、目を離すな

4.青年は目を離せ、心を離すな

 

アメリカンインディアンの言葉より

 

わが子の二人は今、年齢的には3,4あたりです。

上の子はばっちり4の時期ですが、精神的な病気になってから、精神科の先生と

お話しする機会を頂き、乳幼児期のスキンシップが不足していたかなと思われました。

 

その子の気質にもよるのでしょうが、上の子に対してはもっとスキンシップと

手をかけ目をかけることが必要だったよう。

先生から「お母さん、とても忙しかったようですね。仕事のやり方を変えてみては

どうでしょう」と言われたときは切なかったです。

 

しばらくは変えずにいましたが、その後仕事を辞め、一緒の時間を過ごしています。

ここ1年、子育てをやり直している感じでした。

恥ずかしいのですが、こんなに大きくなってからもくっついてたりしてて。

そして今は、思春期らしく「親うざい」的な感じになっていて、年相応なのかなと

思っています。

たまに腹立たしく感じることもありますが、やはり成長が嬉しいです。

 

先生曰く、注意が必要なときとのことで、

「すっかり親離れしたと思って突き放してはいけない。必要になったら甘えてきても

良いというスタンスを持っていることが大事」とのことです。

私にはその気持ちはあるのですが、子どもに伝わっているのか疑問です^^;

 

成長にも段階があって、すっ飛ばしては行けないんですね。

螺旋階段みたく、ちょっとずつ昇っていっているのでしょう。

 

もう少し、この思春期の子どもたちとの関わりを楽しんでいきます。

 

 

お読みいただきありがとうございます。感謝☆

 

 

過去と今と未来の時間

先日からリビングの片付けを始めています。

棚や机の入れ替えは終わりましたが、まだまだ散らかっています。

「これは納戸で保管しよう」と持っていっても、次に目にした納戸を片付けたく

なったりで、一向に進まずにいます。。

 

懐かしい時間

そんな中、懐かしきモノがでてきました。    

  

7,8年前に次女が作ってくれたマッサージ券です。

今では、すっかり思春期に入っているうちの子。

ほっこりした気持ちになり、思わず顔がにやけました。

 

今でも有効か聞いてみたところ、気が向いたら使えるとのことでした。

まだしばらく取っておこうと思います。

 

わが子が幼かった頃の時間、もっともっと、もっと味わっておけば良かったと

と思います。

今思えば、自分に余裕がなくて「早く大きくなって欲しい」と思ってました。

「あー、もったいない」と思えるようになったのは、私も少しは成長できたという

ことでしょうか。

 

いまを楽しむ、味わう

同じように「今この時間」もいつか未来で「振り返ることになる時間」になるの

ですよね。

 

以前、次女がYouTubeで良いこと聞いたと、話してくれたことがありました。

「あの時に戻ってやり直したいと思うときあるでしょ。今がそのやり直している

時間かも知れない。そう考えてみたらどう。頑張れそうだよ」と。

なるほどね。そういう発想はなかったねと盛り上がりました。

 

今を存分に味わっていきたいものです。

 

お読みいただきありがとうございました。感謝☆

 

マイナンバーカードの署名用暗証番号を忘れたときはコンビニへ!

   

先日、自分の確定申告を終え、夫くんの医療費控除の申請もやってみようとしたと

ころなんと夫くん、マイナンバーカードの署名用暗証番号(6~16桁)を失念した

ためその時は送信できず。

暗証番号って、また役所に行ったり手続きが大変なのかしら、と思ったら、

コンビニで簡単に再設定できました!

 

www.jpki.go.jp

詳しくはをご覧いただきたいのですが、ざっくり手順ですと、

①「JPKI暗証番号リセットアプリ」をダウンロードする。

②アプリでマイナンバーカードを読み込み、コンビニのキオスク端末の予約をする。

③時間内にコンビニのキオスク端末マイナンバーカードをかざし、新しい番号を

 入力する。  です。

 

注意★署名用暗証番号(6~16桁)を忘れたときに使えます。

   4桁の暗証番号は必要です。

 

その後、無事に申請できました。

ちなみに、昨年我が家は子どもの入院などもあり、医療費20万を超え、還付金額は

1万ちょっとになりました。

 

ちょっとでもありがたいです。なんでもやってみるものですね。

 

お読みいただきありがとうございます。感謝☆

 

私のエネルギーチャージ方法 その1

先日の朝、吐き気付きの頭痛で目を覚ましました。

以前は頭痛持ちでしたが、最近調子よく過ごせてたので、久々に辛かったです。

朝はお弁当作りが必要でして、夫くんが子どもと自分の分も作ってくれました。

ありがたし。

半日寝てたらかなり復活したのですが、大好きなコーヒーを不味いと感じる始末。

いい機会?と思い、それから3日間ほど自分甘やかし生活に入りました。

 

最優先にすること。食べて寝る。

エネルギー注入が必要と思い、グータラ生活開始。

ここ数日、頂く機会もありまして、ロールケーキやアップルパイ、いちご、

大福など大好きな甘味たちを好きなだけ食べ、8時間以上の睡眠時間を確保。

 

動く頻度も減ったからと、食事の量をセーブしてましたが、それも止め、朝から

大好きなパンも好きなだけ食べてました。

カロリーなんて気にしない。。後で動けば大丈夫。。。

 

やはり、好きなものを食べる、たっぷり寝るのは大事ですね。

しっかりエネルギーチャージできたので、また頑張れそうです。

 

片付けようとして散らかる部屋

さっそく、前からやりたかったリビングの模様替え&整理を開始しました。

そして、案の定、溢れ出てきた資料やモノが散乱しています。

 

やれやれと思ったところで、一旦ブレイク。

いつも拝読させて頂いている、ちこくみ様のブログで紹介されていた

スコーンを作ってみました。

ちこくみさま、ご紹介ありがとうございました♪

hikariuri.hatenablog.com

 

チョコレートがなかったので、チョコフレークで代用して作ってみました。

チョコレートの方が美味しそうですが、これはこれで美味しいです。


さてさて、チャージも完了。片付けを再開します。

 

 

お読みいただきありがとうございます。感謝☆

確定申告をしたことと会社のありがたさ

確定申告やってみました!

昨年退職したので今回確定申告をすると、少し税金が戻ってくるかもです。

 

家を建てた最初の年、住宅ローン控除で申告に行ったのですが、ものすごく

時間がかかって苦しいくらいだったのを思い出しました。

今回も半日はかかるかと思っていたのですが、びっくり1時間くらいで完了

できました。

 

スマホで完結!

パソコンを開き、「確定申告」で検索し意気込んだのですが、マイナポータルと

連携させると楽にできるようです。

myna.go.jp

パソコンよりも、スマホの方が操作が楽そうだったので、スマホでマイナポータルと

連携させ、e-Taxで入力、送信。

簡単にできました!便利になってます。

私の場合は、

スマホ

マイナンバーカード

源泉徴収票

・保険の控除通知書  を手元に置いておけば良く、

医療費控除については、マイナポータルと連携してあるので自動で登録されました。

 

夫くんが帰宅したら、夫くんの分の医療費控除をやってみたいと思います。

なんなら楽しみになってるくらいです。

 

ありがたかった会社員時代

フリーランスの方や自営業の方はもっと複雑な申告をやられているのかと思うと

すごいな。

会社員であれば、税金など諸々の手続きを会社がやってくれていたのですね。

健康診断も無料で受けれていたし、雇用保険もあったし、毎月お給金頂いてたし、

守られていたというか有難かったと思います。

その時は、難儀だと思っていたのに、失ってしみじみ有難さが身に染みてます。

とはいえ、それよりも今は家族を守る必要があるので、今は今を大事にしますね。

 

これからどう働くか、どのくらい税金納められるくらい働けるかは見えませんが、

焦らず、感謝を忘れず進んで行こうと思います。

 

 

お読みいただきありがとうございます。感謝☆

 

 

ブログを読むこと、書くこと。

       

本日は日がさしたり、曇ったりしています。

時折差してくる陽は暖かくて、春の気配もありますが、外はまだまだ寒く冷たい

空気です。

 

ブログであそぶ

↑の見出しの使い方を探ってみたり、アレンジ方法を探してみたりしてました。

*マークがなぜか表示され、消せないままですが、謎は残したままにしておきます。

 

みなさんのブログ、きれいにアレンジされていたり、文章や内容にも興味を惹かれ

どっぷり読ませて頂いています。

自分の想いや出来事、ハウツーなど分かりやすく言葉にされていて尊敬しますね。

楽しませてもらったり、考えさせられたり、新たなことを教えてもらったり、

楽しい時間をありがとうございます。

 

私がブログを書く理由

最初は、といってもまだ始めて1か月ほどですが、主に子どものことでの重苦しい

気持ちを、同じ境遇の人たちと共有したくて、また励ましあいたくて始めてみました。

始めてみたら、いろんな方々の記事を読ませて頂けて、また読んで頂いて、始めた頃

とは少し違う思いになってる気もします。

 

自分の気持ちを言葉にするにはとても時間がかかります。

今までやってこなかった、考える時間。この時間が私には大切なのかも知れません。

言葉にする、文章にしようと考えることで、自分の気持ちを整理しているのかもって。

数か月後、数年後、何が見つかるかわかりませんが、楽しみながら続けていってみ

ようと思います。

 

徒然でした。。。

 

 

お読みいただきありがとうございました。感謝☆

 

残りの人生の時間、視てみました。

       

 

絶対みんなに訪れる、いつかさよならをする日。

いつかは必ず来るのだけれど、その寿命を確認できるアプリを私は見て

しまいました。

 

人生時計  

アプリの名前は『あなたの残りの人生時計』

生年月日と性別を入力すると、厚生労働省の統計データをもとに人生の

残り時間が表示されます。

 

     

 

時間が一滴一滴落ちていきます。色が黒ベースなのが、なんとも言えない。

「二度と戻ることのない時間」これを文字にしてみるとズンときます。

分かってはいたけど、人生半分超えたのね。

そして、この数字はあくまで平均のもの。どこまで健康でいられるかも

わからないですが、少し見つめなおすきっかけにはなりそうです。

 

なるべく笑って過ごせたら最高ですが、生きてればそれだけではない訳で。

大変なことも、おもいっきり悩んでも、最後はよくやったよねっていえるように。

 

直視できないこともある 

自分のことは見れるのです。夫くんのも見てみたら、彼は年下なのに私より

先に。。少し泣けました。

ですが、親の生年月日は入力できませんでした。

この通りの数字な訳ではないと分かっていても、自然の流れだったら、私より

全然時間が少ないという事実。

考えたくないことでした。それでも確実に訪れるときがくる。

 

できるだけ会っておこう。話ておこう。笑顔で同じ時間を過ごしたいと思いました。

 

 

お読みいただきありがとうございました。感謝☆