tukiyamablogのブログ

日々の想い、モノ・コトを綴ります

思春期の子どもと過ごす日々

思春期の子どもたちへは、「余計なことは口出ししないこと」というけど、

構いすぎては「やっちまった」と思う日々。

そんな中、なるほどなーと思った言葉があったので記しておきます。

 

子育て四訓

1.乳児はしっかり肌を離すな

2.幼児は肌を離せ、手を離すな

3.少年は手を離せ、目を離すな

4.青年は目を離せ、心を離すな

 

アメリカンインディアンの言葉より

 

わが子の二人は今、年齢的には3,4あたりです。

上の子はばっちり4の時期ですが、精神的な病気になってから、精神科の先生と

お話しする機会を頂き、乳幼児期のスキンシップが不足していたかなと思われました。

 

その子の気質にもよるのでしょうが、上の子に対してはもっとスキンシップと

手をかけ目をかけることが必要だったよう。

先生から「お母さん、とても忙しかったようですね。仕事のやり方を変えてみては

どうでしょう」と言われたときは切なかったです。

 

しばらくは変えずにいましたが、その後仕事を辞め、一緒の時間を過ごしています。

ここ1年、子育てをやり直している感じでした。

恥ずかしいのですが、こんなに大きくなってからもくっついてたりしてて。

そして今は、思春期らしく「親うざい」的な感じになっていて、年相応なのかなと

思っています。

たまに腹立たしく感じることもありますが、やはり成長が嬉しいです。

 

先生曰く、注意が必要なときとのことで、

「すっかり親離れしたと思って突き放してはいけない。必要になったら甘えてきても

良いというスタンスを持っていることが大事」とのことです。

私にはその気持ちはあるのですが、子どもに伝わっているのか疑問です^^;

 

成長にも段階があって、すっ飛ばしては行けないんですね。

螺旋階段みたく、ちょっとずつ昇っていっているのでしょう。

 

もう少し、この思春期の子どもたちとの関わりを楽しんでいきます。

 

 

お読みいただきありがとうございます。感謝☆